Narrative
Narrative05
Narrative05

  • グローヴエンターテイメント株式会社
    札幌本店 函館支店 支配人
    伊藤 峻一

グローヴ入社のきっかけと決め手は

「人生で1番喜んでもらえる仕事がしたい」と考えたときに、ブライダル業界が自分にぴったりだと考えるように。なかでも、札幌本店の「アクアスタイル」という会場が「音・光・映像」に特化した会場の魅力に惹かれ、「自分もこの場所で結婚式を創り上げたい」と思いグローヴを選びました。社員採用の面接を受けたものの、当時はご縁がなく入社には至りませんでした。 しかし、その素敵な会場で働く夢を諦めず、まずはアルバイトとして経験を積み、一歩ずつ成長してきました。 当時の社員の方々からサポートをしていただいたおかげで社員になることができ、今があります。

当時のお仕事内容

飲食店の店長としてサービスの仕事をしておりました

今のお仕事内容

札幌本店・函館支店の支配人として全体管理(業績・品質・社員の教育)

グローヴで働くやりがい

支配人は、プランナー、調理メンバー、サービスメンバーなど、多くの立場が連携する現場を統括する役割。メンバーそれぞれの強みを活かし、チーム全体で1つの目標に向かう達成感は格別です。 また、新郎新婦様やゲスト様の喜びを直接感じられる瞬間、「最高の1日でした」と感謝の言葉をいただけたときもやりがいを感じます。

仕事での困難を乗り越えたエピソード

これまで数多くの結婚式に関わってきましたが、いくつもの壁がありました。その度に冷静に考え、解決して乗り越えてきました。 新郎新婦様はもちろん、ご家族そしてメンバー全員が一緒に困難に向き合い乗り越えた経験は私の支配人人生において、かけがえのない財産になっていると感じています。

自分の「やりたい」が叶ったエピソード

入社当時はサービスメンバーとして、料理の提供やゲスト様の誘導など、細かい仕事を任されました。共に働くプランナーや支配人の仕事を直近で見て、「いつか自分もその立場になりたい」と強く思っていました。自分に任された仕事に全力を尽くしつつ、プランナーや支配人の仕事をよく観察して、メンバーの成長を支援し、チーム全体の質を高める努力を継続し続けた結果、今こうして支配人に就任することができました。長年の努力が報われた瞬間であり、新たな責任の重さも同時に感じているところです。

入社前と比べて価値観の変化や成長したことは?

以前は、「自分が成長することが会社の成長につながる」と考えていました。しかし、さまざまな経験を積む中で、一人の成長だけでは限界があることに気づきました。今では、「メンバー一人ひとりの成長こそが、会社全体の成長につながる」と考え、チーム全体の成長を意識しながら仕事に取り組むようになりました。

どんな人と一緒に働きたいですか

自分のことより誰かのために本気になれる人。前向きで、チャレンジ精神を持っている人とぜひ一緒に働きたいです。

グローヴに合う人はどんな人だと思いますか

挑戦し続けることが出来る人。仲間のために考え行動に移せる人。 お客様の幸せ、仲間の幸せを喜べる人がグローヴにぴったりだと思います。

最後に未来の仲間にメッセージをお願いします

人生で最高の喜びを生み出す仕事だからこそ、お客様の『ありがとう』が心に響きます。 皆さんと力を合わせて、感動を届けられる日を心待ちにしています。